トピックス|TOP
2018年12月28日
本日で仕事納めとなります。
保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様、今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年も、一年宜しくお願い致します。
写真は、本日行なったミュージックセラピーの様子です♪♪♪
2018年12月20日
本日、大掃除を行ないました。
保護者の方も協力して下さり、園内が大変綺麗になりました♪
この場をかりて、改めてお礼を申し上げます。
2018年12月19日
今年も、たんぽぽ歯科様から、歯ブラシを頂きました(^o^)
大切に使わせて頂きます。
本当に、ありがとうございました。
2018年12月18日
本日、清川ホームで、クリスマス会が盛大に行われました♪♪♪
利用者の皆さんと一緒に、クラッカーを鳴らし、乾杯をした後、豪華な食事 (^O^)
食後は、地域の皆さんや職員の出し物等で、大いに盛り上がりました )^o^(
※【→清川ホームの行事】内のクリスマス会の写真等も替えました♪♪♪
是非、そちらもご覧ください(^o^)
2018年12月13日
本日から、午前の作業が終わった後に、利用者の皆さんが好きな「ドラえもん」や「サザエさん」等の映像を観ながら歌を歌い、その後、口腔体操等を始めました♪
利用者さんは、大きな声で歌等を歌い、好評でした♪
今後も継続して行ない、安全に、美味しく食事も食べれるように支援していきたいと思っています(^O^)
2018年12月11日
本日の午後、震度5強を想定した避難訓練を行ないました。
今回の避難訓練も緊張感を持って取り組み、利用者さん自ら防災頭巾をとる方が増えてきました。
今後も継続して行ない、有事の際には、落ち着いて行動出来るようにしていきたいと思います。
2018年12月04日
本日の午後、公用車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました!!!
2018年12月04日
昨日、村内の方に頂いた電飾を清川ホームの坂に飾り付けました☆☆☆
村道からは、もちろん、清川ホームの食堂の中からも利用者さんに見えるようにしました \(◎o◎)/!
素敵な電飾を寄付して頂き、ありがとうございました。
この場をかりて、改めてお礼を申し上げます。
2018年12月04日
昨日の午後、Dグループの誕生会を行ないました (^O^)
みんなで、2名の誕生日者にお祝いの歌を歌った後、みんなで美味しく頂きました!!!
昨日から、教員免許取得介護等体験で、大学生が来られています。
2018年11月30日
食堂の飾り付けをクリスマスバージョンに替えました (^O^)
2018年11月29日
本日の午後、バドミントンや縄跳び等を行ない、楽しく身体を動かしました!!!
2018年11月27日
本日の午後、薪の搬入を利用者さんと一緒に行ないました♪
利用者さんと作成した薪は、一束400円で、【道の駅 清川】で販売しています (^o^)
2018年11月27日
本日、洗車を行ないました♪
利用者さんへの直接支援は、とても重要ですが、利用者さんが快適に過ごせるように、私達支援員は、掃除や洗車等の間接支援も、とても、大切にしています。
来月は大掃除も予定しています。
今後も利用者さんが快適に気持ち良く生活出来るように、支援していきます!
2018年11月22日
清川ホームの周りでは、紅葉が始まっています♪
現在、清川ホームでは、一緒に働いてくれる仲間やボランティアを募集しています!
詳しくは、清川ホームのホームページの【清川ホーム 職員募集のお知らせ】等をご覧ください。
2018年11月19日
11月16日(金)、【第5回 緑友会 職員交流会】が、盛大に行なわれました♪
74名が参加し、各事業所の職員等と交流を深めました )^o^(
実行委員の皆さん、楽しい会をありがとうございました!
お疲れ様でした (^o^)
2018年11月14日
本日、花の植え替えを行ないました♪♪♪
来園の際には、是非ご覧ください!!!
2018年11月13日
今年度も、厚木市社会福祉協議会様から、トイレットペーパーを2箱寄付して頂きました。
大切に使わせて頂きます。本当に有難うございました。
2018年11月13日
本日の午後、夜間の火災を想定した避難訓練を行ないました。
訓練前、相日防災の職員の方々に火災報知器連動操作盤等についてレクチャーを受け、その後、訓練。
夜間想定の為、利用者さんには、居室に入ってもらい、支援員は、各支援員室で待機しました。
今回の避難訓練も、緊張感をもって、行なう事が出来ました。
2018年11月09日
改修工事が終了しました!
職員駐車場が、アスファルト舗装になり、坂のアスファルト舗装も張り替えました!
また、外トイレも替え、園内の電気をLED蛍光灯等に交換し、園内は明るさを増しました♪♪♪
工事中は、車両等で、大変ご迷惑をお掛け致しました。
ご理解、ご協力に、感謝致します。
2018年11月09日
昨日、不審者対応訓練の職員研修を行ない、今年も厚木警察署の西村様に来園して頂きました。
今年度は、「社会福祉施設における防災対策」のDVDを観た後、さすまたの使用訓練を職員同士等で行ない、最後に西村様への質疑応答等を行ないました。
今年も、有意義な職員研修となりました。
西村様、今年も貴重な時間を提供して下さり、本当に有難うございました。
2018年11月08日
11月6日(火)、Aグループの皆さんと、清水エスパルスドリームプラザに行き、マグロの解体ショーを見学しながら食事\(◎o◎)/!
その後、伊豆フルーツパークで、季節のパフェを食べました (^O^)
今回の日帰りレクリエーションも、良い思い出になった様子でした♪♪♪
旅行会社の皆様、参加して頂いた保護者の皆様、今回も、本当にありがとうございました。
2018年11月05日
本日より、厚木佐藤病院で、秋の健康診断が始まりました。
利用者さんが、健康で過ごせるように、日々の様子観察等も大事にしていきたいと思っています。
厚木佐藤病院の皆様、本日は、ありがとうございました。
2018年11月05日
11月3日(土)、JA清川支所で、清川地区農業まつりが行なわれ、今年も生椎茸を販売しました!
今年も、生椎茸は好評で、完売 (^J^)
参加した利用者さんも、とても楽しめた様子でした♪♪♪
2018年11月01日
本日から、常勤男性支援員として、清川ホームで一緒に働く、三浦裕和さんを紹介します (^O^)
相模原在住で、趣味はなんと! 屋外でギターを弾く事♪♪♪
清川ホームに来園された際、笑顔が素敵な三浦さんに是非話し掛けて下さいね )^o^(
2018年10月31日
昨日、Bグループの皆さんで、ホテル鐘山苑に行き、豪華な食事を食べながら、甲州太神楽を見学!近くでの演技に、利用者の皆さんは、ビックリ \(◎o◎)/!
その後、足湯等で、リフレッシュしました (^O^)
旅行会社の皆様、参加して頂いた保護者の皆様、今回も、本当にありがとうございました。
2018年10月30日
本日の午後、Dグループの誕生会を行ないました♪
12名の利用者さんが所属しているDグループ♪♪♪
その中で、10月生まれの方が、なんと5名\(◎o◎)/!
みんなで、盛大に、お祝いをしました (^O^)
2018年10月29日
本日の午後、Bグループの誕生会が行なわれました !(^^)!
みんなで、歌を歌った後、ロールケーキ等を美味しく食べました(^O^)
2018年10月27日
☆Nanasawa フェスティバル☆に、今年も招待され、本日、生椎茸を販売しました♪
今年度も、全て完売\(◎o◎)/!
参加した利用者さんも、大変楽しめた様子でした♪
七沢学園の皆様、七沢自立支援ホームの皆様、今年も、ありがとうございました。
この場をかりて、改めてお礼を申し上げます。
2018年10月26日
本日の午後、Cグループのクッキング&誕生会を行ないました♪
Cグループの利用者の皆さんは、ゼリー等、美味しそうに食べられていました (^J^)
2018年10月26日
昨日、【あおぞらパーティー意見発表会】が行なわれ、清川ホームから支援員1名と利用者さん1名が参加しました!
午前中は、グループワークを行ない、グループ代表として、皆の前で発表♪
午後からは、お楽しみタイムとして、アスリート芸人をゲストにダンス等を楽しみました (^O^)
2018年10月25日
23日、Dグループの日帰りレクリエーションでホテル鐘山苑に行き、豪華な食事、カラオケ、温泉等を楽しみました )^o^(
利用者さんから、「楽しかった♪」、「お刺身、美味しかった!」等、皆さん嬉しそうに話されていました♪♪♪
旅行会社の皆様、今回も楽しい企画を立てて頂き、本当にありがとうございました。
2018年10月22日
10月20日(土)、今年も【のゆりまつり】に招待され、椎茸販売を行ないました!
持っていった生椎茸は完売♪
参加した利用者さんも、大変楽しめた様子でした(^o^)
野百合園の皆様、関係者の皆様、今年もありがとうございました。
この場をかりて、改めてお礼を申し上げます。
2018年10月17日
現在、清川ホームでは、他施設のお祭りや、村内の農業祭り等に向けて、菌床椎茸を栽培中です♪
不定期ですが、「道の駅 清川」でも販売しています♪是非、ご賞味下さい!
2018年10月16日
本日、タカノ株式会社様が来園し、掛け布団を厚手の冬用に交換しました☀
今後も利用者の皆さんが安眠出来るように設備面等を含め、支援していきたいと思います。
2018年10月16日
今週末、村内の保育園の運動会が、ゲートボール場で行なわれる為、本日、職員2名と利用者さん6名で、今年度最後の草刈りを行なってきました!!!
参加した利用者さん、今年の草刈りも、お疲れ様でした♪ ありがとうございました (^o^)
2018年10月10日
現在、職員駐車場をアスファルト舗装に替える為、工事を行なっています。
その工事中、職員駐車場の岩盤より貝の化石を発見 \(◎o◎)/!
化石はB1玄関に飾っています♪
来園の際には、是非、ご覧ください♪♪♪
現在、工事車両が行き来しており、来園者には、大変ご迷惑をお掛けしています。
ご理解、ご協力の程を宜しくお願い致します。
2018年10月09日
本日の午前中に、震度5強の地震を想定した避難訓練を行ない、午後に、先日の台風時の状況等について、職員間で情報交換等をしました。
いつ起こるか、わからない災害。どのような場面でも落ち着いた対応等が出来るように、引き続き、毎月の訓練等を大切にしていきたいと思います。
2018年10月03日
昨日、Cグループの日帰りレクリエーションで富士山温泉に行き、美味しい食事を食べ、のんびりと過ごしました(^o^)
今回の日帰りレクリエーションも、利用者さんの良い思い出になった様子です♪
旅行会社の皆様、参加された保護者の皆様、本当にありがとうございました。
2018年10月01日
本日、Aグループの誕生会で、ドーナツに餡子等をトッピングし、皆さんで美味しく食べました♪
また、本日から教員免許取得介護等体験で大学生が10月5日まで、利用者さんと一緒に過ごされます!
2018年09月26日
本日、タカノ株式会社様から、毛布が届きました!
清川ホームでは、タカノ株式会社様と契約し、掛け布団、敷き布団等、全てリースで行なっています。
人生の約3分の1の時間を過ごす布団。今後も利用者さんに快適な睡眠を提供出来るようにしていきたいと思います。
2018年09月25日
本日、みどり園の職員研修に、職員2名が参加しました。
医療法人社団 厚誠会 歯科医師の松田悦子講師から、食事支援等について学び、大変勉強になりました。
本日、学んだ事を清川ホームの食事支援に活かしていきたいと思います。
松田様、みどり園の皆さん、有意義な時間を本当に有難うございました。
2018年09月22日
現在、ホームページ内の写真をリニューアル中です☆
是非、ご覧下さい♪
2018年09月21日
昨日、厚木市のカラオケ店で、他の施設の利用者さんと一緒にカラオケを楽しみました♪
参加した利用者さんは、大好きな歌を歌ったり、太鼓をたたいたり等、大変楽しめた様子でした (^o^)
2018年09月20日
ホームページ内の椎茸販売⇒椎茸の販売施設「道の駅 清川」の写真等をリニューアルしました )^o^(
是非ご覧ください♪
2018年09月12日
今年度予定していた清川ホームの西側隣地の伐採が終了しました!
現在、清川ホームに光と風が多く入っています☆☆☆
伐採に携わった関係者の皆様、改めてお礼を申し上げます。
本当に有難うございました。
※写真 左 伐採前 右 伐採後
2018年09月10日
本日、Dグループの誕生会でした(^O^)
2名の利用者さんが、傘寿(さんじゅ)、喜寿(きじゅ)を迎えられ、先日、清川村から頂いたカステラ等を、皆さんで美味しく頂きました )^o^(
2018年09月08日
今回は、2名の利用者さんが、毎月参加している ♪みゅうじっくぼうる・音楽♪ の様子をお伝えします。 (^O^)
本日も音楽に合わせて、太鼓をたたいたり、ダンスを踊ったり、音楽を身体全体で楽しまれていました♫♫♫
2018年09月07日
本日の午後、Bグループの利用者の皆さんで、フルーツあんみつを作り、食べました !(^^)!
今回のクッキングも、皆さんに好評で、大変喜ばれていました♪♪♪
2018年09月01日
4名の利用者さんが、毎月参加している ☆みゅうじっくぼうる・ダンス☆ の様子です♬♬
本日も音楽にのせて、身体を精一杯に動かし、素敵なパフォーマンスを見せてくれました (^o^)
2018年08月27日
8月26日(日)、清川村で避難訓練が行われ、職員2名が参加しました。
2018年08月27日
今年度も、レンブラントホテル厚木で、≪厚木・愛甲地区施設職員交流会≫が盛大に行われました!!!
総勢106名が参加し、様々な事業所の方と交流を深め、楽しいひと時を過ごしました (^o^)
2018年08月21日
本日、Aグループの誕生会でした♪
8月の誕生日の方に【Happy birthday to you】の歌を皆でうたい、ケーキ等を美味しく食べました♫♫♫
2018年08月20日
本日、今年度も清川村から頂いている仕事(清川村のゲートボール場の草刈り)を利用者さん7名と職員3名で頑張って行ないました!!
2018年08月20日
8月18日(土)、同法人のみどり園の納涼祭に支援員2名、利用者さん6名が参加しました(#^.^#)
豪華な食事や、花火を観て、楽しいひと時を過ごしました♪♪♪
2018年08月20日
8月18日(土)、アミューあつぎ8階 オープンスペースsolaで【あつぎごちゃまぜフェス2018】が行なわれ、清川ホームから、支援員1名、利用者さん5名が参加し、≪ごちゃまぜ音楽ステージ≫を楽しみました♪♪
2018年08月17日
夏休みです。清川ホームも、お仕事はお休みです。普段はグループに分かれますが、今日は皆で楽しくホールで行ないました。
2018年08月10日
7月21日に開催された【第25回 サマーフェスティバル】で、今年も、お手伝いをして頂いた緑中学校の皆様へ、本日、利用者さんの寄せ書きを利用者の皆さんと渡しに行ってきました。
猛暑の中、今年も、本当に有難うございました。
この場をかりて、改めてお礼を申し上げます。
2018年08月07日
本日、震度5強を想定した避難訓練を行ないました。
地震の放送が園内に流れると、利用者の皆さんは、防災頭巾をかぶり、頭を低くします。
各支援員も緊張感を持ち、安全を第一にした敏速な誘導を心掛けました。
今後も、日々の訓練を大事にしていきたいと思います。
2018年08月06日
本日、Bグループのクッキングが行なわれ、夏らしく、そうめんを皆さんで食べました )^o^(
利用者さんから、「美味しかった!」、「おかわり出来て嬉しかった❤」等の声が、たくさん聞かれました♪
2018年08月03日
本日、Cグループの誕生会を行ないました(^O^)
誕生日者のお祝いをした後、夏らしい、朝顔や金魚の和菓子等を皆さんで頂きました!!!
2018年08月01日
8月1日は、清川ホームの開園日です。
本日の昼食時、利用者の皆さんと一緒に、開園記念のお祝いをしました!(^^)!
2018年07月27日
本日の昼食で、ナンとチキンカレー等を、利用者の皆さんと食べました(^O^)
今年の夏は、とても暑いですが、利用者の皆さんと一緒に乗りきりたいと思います!
2018年07月26日
本日、清川村社会福祉協議会様の取材がありました。
活動風景を見学され、後日、【きよかわむら社協だより】8月号に掲載予定となっています!
2018年07月21日
本日行なわれたサマーフェスティバルの様子です!!
今年も大勢の方が、清川ホームに来園され、盛大なお祭りとなりました。
この場をかりて、改めてお礼を申し上げます。
2018年07月19日
今年も、宮ケ瀬レイクサイドエフエム(83.6MHZ)様から取材依頼があり、7月21日(土)17:30から行なわれる【第25回 サマーフェスティバルin清川ホーム】の事が、宮ケ瀬レイクサイドエフエム(83.6MHZ)様から流れます。
是非、お聞きください!!!!
2018年07月12日
本日、利用者の皆さんと、そうめん、天ぷら、ゼリー等を美味しく頂きました❤
2018年07月11日
本日、刈払機(草刈り機)安全衛生講習会が行なわれ、清川ホームから2名の職員が参加しました。
2018年07月05日
本日、やぐらの設営を行ないました!
7月21日(土)17:30~19:30 清川ホーム園庭(悪天候の際には、7月22日(日)に順延)にて、第25回 サマーフェスティバルを行ないます。
毎年来ている方も、今年初めての方も、是非、皆様で、ご来場下さい。
また、ボランティアの興味がある方は、是非ご連絡下さい!(℡046-288-2911 担当 西出 歴)
2018年07月05日
利用者さんに分かり易いように、1階ホールの掲示物入れを替えました!
2018年07月04日
七夕に向けて、利用者の皆さんに、様々な願いを短冊に書いてもらい、飾り付けを開始しました!!
2018年06月26日
山中湖に行ってきました。
昨年、1泊旅行で台風の影響により、半日遅れで出発したため、昼食はホームで食べました。今回はそのリベンジ!
みんな大好きなカツカレーうどん!! 食後は森の中にある水族館に行きました。
2018年06月26日
知的障がい児者の音楽療法、みゅうじっくぼうる・めい主催で、清川村生涯学習センターせせらぎ館みどりホールで第4回みゅうじっくぼうるこんさあとが行なわれました。清川ホームからは13名の利用者さんが参加され、合奏・ダンスの披露をしてきました。
毎月1回ダンスの練習をしている3名の利用者さんも練習の成果を出せました!
2018年06月26日
第25回サマーフェスティバルの開催についておしらせします。
平成30年7月21日土曜日、17:30~19:30、清川ホームの園庭で行なわれます。
皆様のご参加をお待ちしております。また、当日悪天候の場合は次の日の22日、日曜日17:30~19:30に順延します。
当日のボランティアを募集しています。詳しくは「西出 歴(にしで すぐる)」までお願いします。
2018年06月13日
災害に備えて、毎年行なわれる炊き出し訓練の様子です。
今年のメニューは非常食+カップラーメンになっています。
村の総務課、保健福祉課の担当者様、保護者の方も参加されました。
2018年06月13日
今年は箱根に行きました!
お昼を食べて箱根町から桃源台まで海賊船に乗りました!
2018年06月13日
小田原フラワーパークに行きました。
昼食後、パーク内を散策し、楽しいひとときを過ごされました。
2018年06月13日
Dグループは埼玉県にあるグリコの工場見学に行きました!
2018年04月13日
毎月行われる職員研修で、今月は消防設備の説明を受けました。
相日防災の職員の方から、非常ベルやスプリンクラーなどの復旧の仕方、日頃見ることのない装置などがありました。
毎年行なわれていますが、利用者さんの安全を第一に、防災意識を高めていきたいと思います。
2018年04月02日
清川ホームに咲く山桜も満開の中、平成30年度がスタートしました。
今年も職員一同、力を合わせて頑張ります。
皆様のご支援、ご協力等、よろしくお願い致します。
2018年03月05日
ひな祭り当日は美味しいひな寿司をいただきました。
ひな人形と一緒にハイ、ポーズ!
2018年02月21日
2月20日、給料日です。
これを励みに、これからも頑張りましょう!
2018年02月21日
2月17日、昨年と同様に清川村主催、清川村社会福祉協議会協賛による「ふれあい交流会」が村内のせせらぎ館で行なわれ、清川ホームからは5名の利用者さんと支援員が参加してきました。
今年はゆずの「タッタ」の曲に合わせてダンスをしました。
2018年02月15日
2月13日から駒打ち作業が始まりました。
駒打ちが始まると清川ホームでは春の訪れを感じます。
美味しい椎茸ができますように。
2018年02月15日
2月14日はバレンタインデー!!
お昼はバレンタインランチをいただきました。
2018年02月06日
2月3日に豆まきを行ないました。鬼は外!赤鬼は泣きながら外に出て行きました。
お昼は恵方巻きを食べました。今年は南南東ですね!
2018年01月22日
1月19日山梨県産の新原木800本が納品されました。
この後、駒打ち作業が始まります。
おいしい椎茸ができますように。
2018年01月18日
今年も無病息災を願い、利用者さんの皆さんと一緒に、どんど焼きを行ないました。
お焚き上げの後はお汁粉を頂きました。
2018年01月11日
たんぽぽ歯科様からプレゼントをいただきました。
毎日しっかり磨いて虫歯ゼロをめざします!
改めてお礼を申し上げます。
2018年01月03日
昨日、利用者さんと一緒に、書き初めを行ないました!
今年も一年、利用者さんの為に、職員一同頑張っていきますので、皆様宜しくお願い致します。
〒243-0112 神奈川県 愛甲郡清川村煤ヶ谷3293
Tel.046-288-2911 Fax.046-288-2912